大宮駅で昼飲み、ランチ、お昼ご飯、夜ご飯、ディナーに日本酒・うなぎが人気の居酒屋
埼玉県さいたま市で鰻料理とお酒を満喫するなら、「うなぎ小鐵 大宮店」へぜひお越しください。うな重や蒲焼きといった定番ものの他、お酒が進む一品料理も多彩にご用意しており、全国各地の日本酒や焼酎とご一緒に召し上がっていただけます。飲み会やご宴会、お仕事帰りのお食事など、居酒屋使いも大歓迎です。通し営業のため、昼飲みも気軽にどうぞ。
※価格は全て税込みです。
Aコース 2,200円~
希少部位7本を一度にご堪能いただける贅沢なセットです。業者様と長く関係を築いてきたからこそお出しできる逸品ですので、ぜひこの機会にご賞味ください。









レバ焼
一串に約10匹分の鰻の肝を使用しています。濃厚ながらも苦味が少なく、食べやすいのが人気の秘密です。
短尺
王道ともいえる短尺は、身を短冊状に切って串に打ち、香ばしく焼き上げた一品。ふっくらとした身に甘辛いタレをほどよく絡ませています。
串巻き
鰻の身を巻きつけるように串打ちし、串焼き用の辛口タレで味付けしています。短尺とはまた違った風味と食感をお楽しみください。
きも焼
当店1番人気のきも焼は、一串に5匹もの鰻を使用しています。苦味が癖になると評判で、お酒のお供に最適です。
ばら身
脂がよく乗ったばら身は、独特な食感が楽しめます。噛むたびに旨味が溢れ出すジューシーな味わいも魅力です。
ひれ焼
当店の鰻は、ひれの部分まで美味しくいただけます。表面はカリッと香ばしく、内側はとろっとした食感に。アクセントとしてニラを加え、秘伝のタレで甘辛い味わいに仕上げています。
かぶと
鰻の頭を圧力鍋で30分じっくりと炊き上げ、骨までやわらかな食感に。その後、炭火でカリッと焼き上げています。

う巻き
ジューシーな鰻をふんわりと玉子で巻いたう巻きは、優しい出汁の味わいをご堪能いただけます。

うなぎわさび和え
当店のオリジナルメニューです。わさびのピリッとした辛さが、鰻の味わいを引き立てます。

うざく
きゅうりと鰻をさっぱりと和えた一品。アクセントに効かせたレモンの爽やかさが箸休めにぴったりです。

うなぎ豆腐
鰻と出汁の旨味が広がる、うなぎ豆腐。鰻はじっくり焼いてから煮込んでいるため、香ばしさも感じられます。ぜひ熱燗と合わせてどうぞ。



※価格は全て税込みです。

うな重
2,650円~
- ・梅重 2,650円
- ・竹重 3,250円
- ・松重 4,000円
- ・特重(蒲焼2段) 6,150円
- ・うなぎひつまぶし 4,000円
※上記メニュー全てにきも吸・お新香が付きます。
お品書き
※価格は全て税込みです。
うな重(きも吸・お新香付き)
- 梅重
- 2,650円
- 竹重
- 3,250円
- 松重
- 4,000円
- 特重
- 6,150円
その他(きも吸・お新香付き)
- うな丼
- 1,780円
- うな玉丼
- 1,780円
- うなぎ雑炊
- 1,450円
- 親子丼
- 1,200円
- 鶏すき鍋定食
- 1,480円
- 炭火焼やきとり丼
- 1,100円
- 玉子丼
- 800円
- 玉子かけご飯
- 650円
- うなぎと鶏ももの丼ぶり
- 1,560円
- ミニうな丼
- 1,270円
- うな茶漬
- 920円
- うなぎひつまぶし
- 4,000円
定食(きも吸・お新香付き)
- 梅
- 2,650円
- 竹
- 3,250円
- 松
- 4,000円
- 特上
- 6,000円
- うなぎ鍋定食
- 2,650円
串焼
鳥・豚串焼き
- ねぎま
- 200円
- つくね
- 200円
- 鳥皮
- 200円
- 砂肝
- 200円
- せせり
- 250円
- 鳥トロ
- 200円
- 手羽先
- 300円
- 豚バラ
- 250円
- 合鴨つくね
- 280円
野菜・他串焼
- しいたけ
- 260円
- ぎんなん
- 260円
- にんにく
- 260円
- ししとう
- 200円
- 豚バラのにら巻き
- 200円
鰻串焼
- きも焼
- 330円
- ひれ焼
- 270円
- ばら身
- 270円
- レバ焼
- 390円
- 串巻き
- 390円
- 短尺
- 390円
- かぶと
- 270円
串焼コース
- うなぎコース(7本)
- 2,200円
- 鳥・野菜コース(7本)
- 1,460円
一品料理
蒲焼
- 並
- 2,170円
- 上
- 2,760円
- 特上
- 3,530円
白焼
- 並
- 2,170円
- 上
- 2,760円
- 特上
- 3,530円
- うな茶漬
- 920円
- うめ茶漬
- 670円
- うなぎ鍋
- 2,180円
- 鳥すき鍋
- 1,070円
- うなぎわさび和え
- 980円
- うざく(酢の物)
- 980円
- うなぎ豆腐
- 980円
- う巻き
- 890円
- サラダ
- 690円
- 骨の唐揚げ
- 570円
- お新香
- 510円
- 肉豆腐
- 510円
- エシャレット
- 510円
- 茗荷スライス
- 510円
- キムチ
- 510円
- わらびおひたし
- 390円
- もずく・枝豆
- 390円
- 月見納豆
- 390円
- 納豆おろし
- 390円
- 冷やっこ
- 390円
- モロキュウ
- 390円
- 冷やしトマト
- 390円
- わかめ酢
- 390円
- ご飯
- 360円
- きも吸・味噌汁
- 280円
- 奈良漬
- 270円
- お通し
- 270円
お飲み物
※価格は全て税込みです。
ビール
- キリン一番搾り(中)
- 680円
- キリン一番搾り(小)
- 500円
- キリンビール 晴れ風(中)
- 680円
- サッポロラガービール赤星(中)
- 680円
ノンアルコール
- キリン グリーンズフリー 小瓶
- 470円
ウイスキー
- キリン 陸ハイボール
- 520円
- キリンシングルモルト
ウイスキー 富士ハイボール - シングル 770円
ダブル 1,090円
日本酒
- 松竹梅辛口(小)
- 520円
- 松竹梅辛口(大)
- 940円
- 菊正宗 純米樽酒(180ml)
- 660円
- あさ開 岩手県(300ml)
- 940円
- 吉乃川 純米 新潟(300ml)
- 900円
- 久保田 純米大吟醸 新潟(300ml)
- 1,780円
- 今月の地酒(一合)
- 890円
ワイン
- ソイマール(赤・白)ボトル
- 各1,570円
梅酒
- 梅酒
- 520円
焼酎・サワー・ホッピー
- ウーロンハイ
- 500円
- チューハイ
- 500円
- ジャスミンハイ
- 500円
- 氷結無糖レモンサワー
- 500円
- 氷結レモンサワー
- 500円
- すだちサワー
- 500円
- グレープフルーツサワー
- 500円
- しそ梅サワー
- 500円
- 塩みかんサワー
- 500円
- 梅サワー
- 590円
- 沖縄パイナップルサワー
- 590円
- 赤ぐびサワー
- 500円
- 玉露割り
- 500円
- ほうじ茶割り
- 500円
- ホッピー
- 500円
焼酎(グラス)
- 麦焼酎(いいちこ)
- 520円
- 芋焼酎(まろやか芋、赤兎馬など)
- 各680円
- そば焼酎(十割)
- 680円
ボトルキープ(3ヶ月間)
- 麦焼酎(いいちこ)
- 3,300円
- 芋焼酎(まろやか芋)
- 3,550円
- 芋焼酎(赤兎馬 、富乃宝山、赤霧島、 あかね霧島、とらふ霧島)
- 各4,300円
- そば焼酎(十割)
- 3,570円
- 金宮焼酎(600ml)
- 2,520円
- 宝焼酎(360ml)
- 1,260円
- ホッピー(瓶)
- 320円
- デキャンタ
- 620円
- 梅干、氷代(2回目より)
- 各150円
ソフトドリンク
- オレンジジュース
- 320円
- コーラ
- 320円
- ウーロン茶
- 320円
- ・2名様以上でご利用いただけます。
- ・グループ全員でのご注文となります。
- ・フードはお1人様2品以上のご注文をお願いします。
- ・追加はグラス交換制でお願いします。
- ・3,000円コースは、2,000円コースの内容も含まれます。
どちらのコースも
+1,000円で1時間延長できます
3,000円コース
ビール
- サッポロ生ビール黒ラベル
中
小
瓶ビール
- エビスビール
- エビスプレミアムブラック
ノンアル
- サッポロプレミアム アルコールフリー
日本酒
- 地酒(1合)
- 晴雲(1合)
- 樽酒(180ml)
- あさ開(300ml)
- サケハイ
ワイン
- 赤・白
焼酎
- <麦>
壱岐
いいちこSP
- <芋>
吉兆宝山
赤兎馬
ホッピー
- セット(白・黒)
2,000円コース
サワー
- 玉露入りお茶割り
- ほうじ茶割り
- 青汁割り
- ウーロンハイ
- チュウハイ
- トマトハイ
- レモンサワー
- 塩みかんサワー
- クエン酸サワー
ウイスキー
- サントリーホワイト(ハイボール・ロック)
日本酒
- 菊正宗(1合・2合)
焼酎
- <麦>
和ら麦
- <芋>
からり芋
梅酒
- 梅酒
ソフトドリンク
- 玉露入りお茶
- ウーロン茶
- ほうじ茶
- コーラ
- ジンジャーエール
- オレンジジュース
- トマトジュース
-
巣鴨店
-
大宮店